北海道の慰安旅行プランは
お任せ!
観光やグルメなど楽しみ方はいっぱい!
北海道に詳しい担当者に、イチオシの慰安旅行プランを
提案してもらおう。
観光やグルメなど楽しみ方はいっぱい!
北海道に詳しい担当者に、イチオシの慰安旅行プランを
提案してもらおう。
慰安旅行先に北海道は大人気!四季を通じていろいろな楽しみ方ができます。北海道はどうしても移動に時間がかかるため、滞在日数に合わせて「どうしてもここだけは行きたい!こんなことがしたい!」というように、ポイントをしぼったプランを計画しましょう。最近ではアニメ「銀の匙」で注目されている十勝方面への観光も人気。ばんえい競馬やスイーツめぐりを計画しても楽しそうですね。
温泉は外せない、という顔ぶれなら登別温泉や洞爺湖温泉、定山渓温泉、湯の川温泉が人気。十勝川温泉も日本では珍しい植物性のモール温泉水として注目されています。夏はゴルフ、冬はスキーや雪まつりなどその季節ならではの楽しみも検討してみましょう。
札幌といえば、ビール園でジンギスカン。市内周辺にはビール園や工場が多いのでできたていろいろなメーカーのビールを楽しむことができます。札幌駅周辺なら、キリンビール園やサッポロビール園。サッポロ屈指の景勝地、羊ケ丘展望台への観光を組み合わせるならアサヒビール園がおススメです。
最近人気の工場見学を組み込むなら、西区にある「白い恋人パーク」、東区の「雪印メグミルク酪農と乳の歴史館」や札幌唯一の酒蔵「千歳鶴 酒ミュージアム」へ。お土産物探しなら、札幌市中央卸売場外市場やサッポロビールファクトリーが便利です。
宿泊は札幌の奥座敷、定山渓温泉へ。秋は紅葉狩り、冬は札幌国際スキー場や中山峠スキー場でスノボーを楽しめます。
札幌からバスで約2時間程度。蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山の西側にはニセコ、南東部にはルスツが広がる、北海道でも1、2を争う大型リゾート地です。特にニセコは登山やラフティングなどアウトドアスポーツも盛んで、乗馬もできます。夏は遊園地やゴルフ、冬はスキー場として道外からも観光客が集まるルスツ。雪質の良さ、温泉の良さでも魅力的なエリアです。
観光を組み込むなら余市にあるフルーツ狩りが楽しめる「山本観光果樹園」、ウイスキーの歴史が学べる「ニッカウヰスキー余市蒸留所」やニセコにある「ダチョウ牧場」、「有島記念館」へ。日程があれば、洞爺湖や登別温泉まで足を伸ばしてもOK。
北海道の中心に位置するトマム。冬のスキーはもちろん、夏はラフティングやキャニオニング、熱気球などのアドベンチャープログラムが充実。また、日本最大級の室内造波プール「ミナミナビーチ」もアルファ・トマム・リゾート内にあります。ゴルフを楽しむグループと、プレーしないグループで分かれて楽しむなら最適なリゾート。特に夏は「雲海テラス」から幻想的な雲海を見ることができるので人気です。
ちょっと足を伸ばして観光を組み込むなら、美瑛や富良野へ。美しいラベンダー畑や四季折々の花々が咲く色彩の丘、ジャガイモ畑のほか、CMや商品パッケージ写真に使われている「青い池」や「ケンとメリーの木」、「セブンスターの木」などは、ドライブに最適なコースです。日程があれば、層雲峡や旭山動物園を回るのもおススメ。
道外からも人気が高い函館。冬はスキー&スノボー、夏はゴルフが楽しめる大沼は、温泉もあり、慰安旅行に最適な条件を備えています。ホテルからコテージ、旅館、ペンションなど、宿泊施設もいろいろあり、メンバーの顔触れで泊まるところもいろんな選択肢が考えられます。ゴルフなら、北海道カントリークラブ大沼コース。駒ヶ岳を望みながらのプレーはまさに北海道ならでは。夜は金森赤レンガ倉庫で宴会。ビアホールでは地ビールも楽しめるのでおススメです。
観光組はトラピスチヌ修道院や五稜郭へ。夜景も美しい函館山は1時間前後のハイキングコースもあるので、昼間の散策もおススメです。道内でも有数の古い温泉地、湯の川温泉で宿泊してもいいでしょう。
世界でも有数の透明度を誇る摩周湖。広大な湿原が広がる釧路。カルデラ湖としては日本最大の屈斜路湖。マリモでおなじみの阿寒湖。自然とのふれあいを楽しむには最適なエリアです。アクティブに楽しみたいなら、釧路川でカヌーやホーストレッキング。タンチョウやアオサギ、エゾシカなどの野生動物にも出会えます。
ショッピングやグルメを満喫するなら、釧路の幣舞橋に隣接するウォーターフロント「釧路フィッシャーマンズワーフ『MOO』(ムー)」へ。釧路港で水揚げされた新鮮な魚介類を炭火焼きで食べられる「岸壁炉ばた」や、「港の屋台」、話題の氷点下ビール「アサヒスーパードライ・エクストラコールド」が飲めるビアホール「釧路霧のビール園」などがあります。温泉に泊まるなら屈斜路湖や阿寒湖周辺、川湯温泉がおススメです。
当サイト掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転載・放送等を禁じます。
Copyright © Market Place Japan, Inc. All Rights Reserved.