- 社員旅行netトップ
- 社員旅行net ブログ
- おすすめのホテル
- 沖縄社員旅行におすすめのホテル(4)「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」
沖縄社員旅行におすすめのホテル(4)「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」
- 2018/5/25

(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
那覇から沖縄自動車道を利用して約1時間。沖縄本島屈指のリゾートエリア、恩納村にあるのが「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」です。
沖縄海岸国定公園内にあり、白砂のビーチは環境省の水質検査で、最高ランクAA!透明度抜群の美しい海を眺めることができる全客室バルコニー付きで、ほとんどがオーシャンビューという贅沢さです。

透明度抜群の白砂ビーチ(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
「メインタワー」と「サウスタワー」から成るホテルの客室数は246室。2016年にリブランドし、メインタワーには最大5名宿泊できるメゾネットタイプの客室もあります。

家族連れに人気のメゾネットタイプ(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
50㎡以上とゆったりしたつくりのサウスタワーの客室。ラグジュアリーな滞在ができるので、上司だけこちらで宿泊も指定できるので、気を遣わずに過ごせますね!

サウスタワーのマリーナ・ツイン(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
ホテルのロビーは9階までの吹き抜けになっており、その開放感は圧巻のひとこと。毎晩2回行われる「サンマリーナ音と光のファンタジー」は、この吹き抜けすべてを使って繰り広げられる迫力のプロジェクションマッピングとウォーターパフォーマンスショーが大好評です。

9階までの吹き抜けロビー(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
エントランスにある大きな水槽には本物の海水が引き込まれ、エイや熱帯魚が泳ぎ、リゾートのムードたっぷり。

ロビーにある水槽(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
沖縄伝統模様を取り入れたインテリアやゆったりとした天井高など、ビーチリゾートらしい開放感あふれる滞在が楽しめるのが人気のポイントです。
「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」は社員旅行にどこがおすすめ?
バラエティ豊富に用意されたマリンアクティビティで退屈している暇はありません。人気の青の洞窟シュノーケルツアーやサンセットクルージング、グラスボートなど、美しい海をめいいっぱい満喫できるオプショナルツアーが充実。

マリーナ(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
沖縄最大級の長さといわれる屋外ウォータースライダーが付いたガーデンプールと屋内プール(リゾートパス購入で利用可/サウスタワー宿泊者は無料)があり、お子様連れの職場旅行にも対応できます。

ガーデンプール(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
雨の日は屋内で卓球やビリヤード、ダーツ、サーキットを楽しんでみては?ビーチはちょっと苦手、というメンバーがいても大丈夫ですよ。

ゲームルーム「あしびなー」(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
どの客室も特製のマットレスを使用した「シェラトン シグネチャー スリープ エクスペリエンス ベッド」を採用。ゆったりお湯につかれるバスタブ付きで、たっぷりのお湯が頭上から降り注ぐ「レインフォレストシャワー」で疲れを洗い流してくれます。

マリーナ・ツインのバスルーム(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
さらに「ウェルネス&スパ ぬちぐすい」には、沖縄のリゾートホテルでは珍しい大浴場を完備。

大浴場(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
大きな窓からは海を見渡せ、贅沢なひと時を過ごせます。家族風呂やサウナルーム、寝湯、ジェット噴流バスもあり。お風呂上りは3階にある「CHURAKU SPA」でマッサージ。まさに極楽、極楽!ですね。
チーム力強化や親睦を深めるプログラムやBBQがおすすめ
普段なかなか交流ができない部署や社内の人と、何か一つは一緒にできるアクティビティを、という希望がよく寄せられます。

パターゴルフ(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
そんな時は、チーム対抗でビーチバレーやビーチサッカー、パターゴルフはいかがでしょうか?各自の体力や運動レベルに合わせて企画してみましょう。
シーサーの絵付けやサンゴランプなどを手作りする体験プログラムもあります。
そして「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」の敷地内にオープンして話題になっているのがPANZA沖縄の「MegaZIP」!地上6階建ての建物の高さと同じぐらいある高さ13mのデッキから、ワイヤーロープで滑り降りるスリル満点のアクティビティです。

MegaZIP(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
海の上を時速約30㎞で滑走できるのはココだけ!普段はできない特別な体験が楽しめます。
もう一つ、高さ13mから地上目がけてダイブするアクティビティ「GoFALL」もあるので、スリル好きにはたまりません。宿泊者は割引特典がありますので、ぜひこの機会にチャレンジしてみては?
グループでトライする場合は、事前予約ができないので、ホームぺージから事前登録がおすすめ!受付時間を短縮でき、どんどん滑走できますよ。天候によっては運行を中止する場合があるので、必ずホームぺージや電話(050-5236-7750)で問い合わせてからお出かけください。
夜はテラス席もある「ザ・グリル」でパーティはいかがでしょうか。沖縄の食材をふんだんに使ったメニューは、旅行の楽しい思い出に残る時間になります。3月中旬から10月までの夏季限定で、BBQランチ&ディナーも開催。開放感あふれる沖縄の夜で、社員同士の距離もグッと縮まることでしょう。

「ザ・グリル」(写真提供:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)
ホテルから車で約10分程度のところにあるテーマパーク「琉球村」の他、青の洞窟で有名な真栄田岬、巨大な亜熱帯公園「ビオスの丘」もアクセス便利です。タクシーで相乗りして観光に出かけるにも便利な「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」。沖縄社員旅行におすすめのホテルです。
●環境省の水質検査で最高ランクAAの白砂ビーチが目の前
●9階吹き抜けのロビーで毎晩、圧巻のプロジェクションマッピングとウォーターパフォーマンスショーを開催
●室内外で楽しめるアクティビティが豊富
●リゾートホテルでは珍しい、海が見渡せる大浴場あり
●大小バンケットルームが充実でオフサイトミーティングやパーティもOK!
取材協力:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
http://www.sheratonokinawasunmarina.com/jp
住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1
沖縄社員旅行の予算・日数・観光・おすすめ情報>>
社員旅行・職場旅行・社内旅行を旅行会社に無料相談する>>
1. ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
2. Royal Hotel 沖縄残波岬
3. ロワジールホテル 那覇
4. シェラトン沖縄サンマリーナリゾート