タグ:宮城県
-
SDGsについて考えるサステナブルな社員旅行なら、先進的な取り組みが注目される「宮城県南三陸町」がおすすめ!
環境問題や地域貢献、企業のCSRへの取り組みを後押しするサステナブル(エコ)ツーリズムが注目されています。社員旅行や社員研修に実体験から学ぶことができるプログラムが南三陸町にはたくさん!今回は旅行プランに取り入れやすいポイントをまとめました。 -
【連載5】島巡り、サバイバルキャンプetc田代島マンガアイランドでのワーケーション&家族連れ職場旅行は楽しみ方無限大!
宮城県石巻市の離島・田代島にある「マンガアイランド」。ワーケーションにオススメのスポットとしてご紹介してきた連載記事の最終回です!田代島から船で10分、“東北のハワイ”の異名を持つ「網地島」を紹介します。白い砂浜と透明度の高い海を持つ白浜海水浴場が有名な網地島ですが、レトロでのどかな町並み散策もおすすめです。マンガアイランドは10月末で冬季休館に入りましたが、また来年の春、たくさんの人で賑わうのを楽しみにしています。春まで待てないという人は、石巻本土と田代島や網地島をつなぐ網地島ラインが冬季も運行中なのでぜひ足を運んでみてください! -
【連載4】家族連れ職場旅行やワーケーションにおすすめの田代島「マンガアイランド」〜夏のアイランド&猫ごはんお預かりBOX〜
宮城県石巻市の離島・田代島にある「マンガアイランド」に夏がやってきました。連載4回目は猫型ロッジやテントサイトでレジャーを楽しむお客さんたちで賑わう様子をレポート。また、猫の島として有名な田代島では観光客が直接餌をあげることを禁止。その代わり、島の要所に置かれた「猫ごはんお預かりBOX」を活用しています。詳しくは記事をチェック! -
【連載3】家族連れ職場旅行やワーケーションにおすすめの田代島「マンガアイランド」〜猫型ロッジと田代食堂〜
家族連れ職場旅行やワーケーションにおすすめのの宮城県石巻市の離島・田代島にある「マンガアイランド」。連載3回目は夏に向けて賑わいを見せ始めたマンガアイランドの様子をお伝えします。さらに、2021年にオープンしたばかりの「田代食堂」もレポート!田代でとれたお魚を提供している食堂のおすすめメニューなどもご紹介します。 -
【連載2】家族連れ職場旅行やワーケーションにおすすめの田代島「マンガアイランド」〜マンガアイランドを支える漫画家先生方と「島のえき」〜
猫好き・マンが好きな方にとってはまさにパラダイス!宮城県石巻市の離島・田代島にある「マンガアイランド」は、ワーケーションや家族連れ職場旅行にもぴったりな宿泊施設です。キーパーソンとなったのは、仮面ライダーシリーズの生みの親、石ノ森章太郎先生。東日本大震災からの復興を目指して立ち上げられた“島の駅”には、ツンデレにゃんこたちがお出迎え。その魅力ポイントをご紹介します。 -
【連載1】家族連れ職場旅行やワーケーションにおすすめの田代島「マンガアイランド」〜猫と釣りとマンガと仕事〜
猫好き・マンが好きな方必見!コロナ禍でリモートワークが進む中、環境が整った場所でワーケーションを楽しみたいという方におすすめのスポットを連載でご紹介しましょう。宮城県石巻市の離島・田代島にある「マンガアイランド」は、『ひょっこりひょうたん島』のモデルと言われ、“猫の島”としても有名。お子様連れでも楽しめるので夏休みにいかがでしょうか。